とっぴんぱらりのぷうの怪

Vivaldiのこととか書くと思われ

Vivaldiのクイックコマンドを使い倒す

クイックコマンド、使ってますか?
僕はクイックコマンドがないと干枯らびる身体になってしまいました。

 

クイックコマンドはVivaldiの多機能性を下支えする素晴らしい機能です。
Vivaldiユーザーの中でもお気に入り機能として挙げられる様子を目撃はするものの、その使い方やTipsに関する情報は少ない気がします。
フォーラムでもクイックコマンドの要望やカスタマイズってあんまり見かけない。

 

なので今回はクイックコマンドのオレオレ使いこなし術を書いていこうと思います。

   

   

使用目的

クイックコマンドを使う目的は大きくワークスペースの移動ページ検索2軍機能の実行の三つがある。

ワークスペースの移動

Vivaldi6.1.3035.111現在ではワークスペースを指定して移動するにはボタン操作かショートカットキーなどに登録する必要がある。
サクッと作ったワークスペースなどにわざわざ割り当てなどしないのでクイックコマンドから呼び出す。

一時的な調べものや実験用に作ったワークスペースはクイックコマンドで切り替え

ページ検索

普通目的のページ(タブ)を開く時はそのページの呼び出し元を確定させる必要がある。
(タブエリアにあるのか閉じられているのか、はたまたブックマークにあるのか)

 

しかしクイックコマンドではそれらを意識する必要がないので、ぼんやりしながらタイピングしとけばよい。

 

タブ数が少なく2,3タブを往復するような時は効果が感じづらいのですが、タブをたくさん閉じたり開いたりを繰り返した後では効果を発揮する。
目的のタブがどこにあるか記憶辿るストレス、タブエリア・閉じたタブを探す労力、共になくした方がいい。

一つのテーマについて調べものをしている最中などはとりあえずそのテーマのキーワードを放り込んでおけば一通り出てくる。

2軍機能の実行

ショートカットを割り当てるまでもないが2,3日に一度使う機能などがある。
例えばページのタイトルとURLをマークダウン形式でコピーするコマンドチェインなどは頻繁に記事を書かない自分はたまにしか使わない。

 

他には『バックグラウンドタブの休止』『他のワークスペースの休止』などもアクティブタブを増やしすぎて重くなり出した時だけ使いたい。

 

このようにわざわざショートカットを登録する程ではない(登録しても呼び出し方法を思い出せない)程度のコマンドを呼び出すには持ってこい。

「ページのキャプチャ」機能などもページ全体をキャプチャしたい時だけ呼び出す(極稀)。普段使わないのにボタンを置いても邪魔だしショートカットキーなんてどうせ忘れるのでクイックコマンドで呼び出す。

オススメ設定

高速に検索するための設定を紹介する。

最後に入力した値をキープをオフ

クイックコマンド上に文字列を入力した状態でEscなりでクイックコマンドを閉じた後、次にクイックコマンドを開いたときに前の文字列をキープするという設定がある。
これをオンにしていると起動速度が若干遅くなりストレスなので消すことをオススメ。
設定ページから クイックコマンド > クイックコマンドオプション > 最後に入力した値をキープ をオフ。

英語での検索をオン

日本語検索でもいいが速さを求めるなら英語検索。
日本語入力だとローマ字入力後にエンターを押して初めて予測検索が始まる。漢字変換の手間、変換ミスのリスクを考慮しても英語の方が良い。
ただ慣れないうちは該当英単語が分からず戸惑うと思う。
 

特に意訳されているキーワードは見つけるのに苦労するかも知れない。
例えば『メモ』機能のVivaldi上の英語はキーワードは『note』である。
分からなければブラウザの言語を一度英語に切り替えて設定ページで該当箇所がどうなってるか見るのが良い。  

クイックコマンド > クイックコマンドオプション > 英語の検索結果を含める をオフ。

 

コマンドチェインの命名

コマンドチェインの命名は英語でスペースを空けて命名するのが良い。
後述するが、こうすることで少ない文字数でヒットさせることができる。

英語でスペース区切りで命名

検索タイプの優先順位

下記が良い。

ワークスペース >コマンド>コマンドチェイン >タブ > 閉じたタブ > 履歴 > ブックマーク

ワークスペースは数が知れているので、クイックコマンド起動→矢印で即実行できるため先頭に持ってくる。
次にコマンド > コマンドチェインとするのはページの検索はタイトルとURLで検索されるため文字数が少ないと意図せずヒットしてしまうことをさけるため。
タブ > 閉じたタブ > 履歴 > ブックマークは上述のページ検索を想定し、近々で使っていたタブへ飛びたいという目的でこの並び。   他の検索タイプは気分でコロコロ変えているしとくに思想もない。
拡張機能増やしているときは「拡張機能」を上位にするし、メモを多用しているときは「メモ」を上位にしている。
ちなみに今は下記 にしている。

 ウェブ検索およびURLエントリー > 拡張機能 > メモ > 電卓 > ページアクション

タブ削除MOD

タブの検索ついでに整理するのに良い。
他のワークスペースにあるタブも削除できる。

Alt + Deleteでタブを削除できるようになる。

ソースコード

https://github.com/tkhashi/VivaldiMods/blob/541a9af2de2b454353767e8bd5aa22acd45b8e52/JS/qc-tab-close.js

導入方法

www.naporitansushi.com

便利な使い方

より高速に検索するためのtipsを紹介する。

ニックネーム

検索速度向上。
ブックマークにはニックネームを付けられる。これにより短い入力ですぐに目的のブックマークまで辿り着ける。
2、3文字にするのがおすすめ。

カテゴリーフィルター

あまり知られていないが、クイックコマンドにはフィルター機能がある。
決められた頭文字を付けることでタブ(タブ・閉じたタブ)、履歴、ブックマーク、メモ、ページアクション、コマンド(標準コマンド・コマンドチェイン)の中で検索がかかる。

 

t: タブ
b: ブックマーク
h: 履歴
c: コマンド
n: メモ
a: ページアクション

 

探したい対象が明確な場合は検索スピードを上げられる。
特にタブ、履歴、ブックマークは同じ名前のページが重複することも多いので、ブックマークから呼ぶと決まっているならフィルターかける方が速い。

プレフィックスをつけることでフィルターをかけられる

カテゴリージャンプ

これもフィルター同様検索を高速化できる。
Alt + 矢印で前/次のカテゴリーの先頭までジャンプ出来る。
 

フィルターと違い、検索対象がどのカテゴリーにあるか曖昧な時にざっと見て回れるという利点がある。

Alt + ↓ を押下している様子。カテゴリの先頭にジャンプする。

省略検索

クイックコマンドの検索はスペースで区切ることであいまい検索ができる。
 

例えば新しいプライベートウィンドウを開くコマンドは『New private window』なので「ne pr」と入力するとコマンドカテゴリの最上位にくる。
(もちろんそれに該当する優先順位の高い検索結果があればそちらが上位に来る。タブはタイトルとURLで検索されるので上位に来がち。)

含まれる単語の一部を入力すればいいので、コマンドを暗記する必要もない。

また単語の順序はデタラメでもヒットする。
『New private window』は「pr ne」などでもヒットする。

コマンドがスペース区切りされていれば順序を気にしなくてよい
順序の曖昧さを許容してくれるおかげで何となくで検索してればヒットしてくれるため、機能の名前を忘れてもタブ周りで何かやりたいくらいの解像度でも検索できるのが良い。

巨大化

標準のクイックコマンドは小さい。何故こんなに小さくする意味があるのか理解不能なほど小さい。
タブ検索する場合はタイトルやURLが短くて判断に悩む瞬間があり困ります。
 

カスタムCSSを使って大きくする。
これによりページのタイトル、URLをしっかり確認できる。
縦領域を広げるmodは表示が出たり消えたりするバグがあるため任意。僕は検索予測数が少ない方がストレスなので入れてる。

上がデフォルト、下が巨大化後タイトル・URLが多く見える
ソースコード

https://github.com/tkhashi/VivaldiMods/blob/541a9af2de2b454353767e8bd5aa22acd45b8e52/CSS/qc-tab-close.css

導入方法

www.naporitansushi.com

弱点

クイックコマンドも常に最善手ではない。以下のようなケースでは別の方法に頼った方がいい。

ダイアログが消えると文字列も消える

設定の『前回の文字列を記憶する』に依存するが、別のウィンドウを参照しながら検索文字列を入力する時などにウッカリ消しがち。

ワークスペースのタブも表示される

今のワークスペース内で切り替えたい時は邪魔。
   

まとめ

小さい記事になるかと思って書き出したらかなりボリューミーになってしまいました。
クイックコマンド、サイコー!